第27回日本磁友会総会(大阪)開催される

磁石の専門会社・姫路電子TOP > 更新情報 > ブログ> 第27回日本磁友会総会(大阪)開催される

第27回日本磁友会総会(大阪)開催される

2022/10/21

さる10月21日(金)18:00~20:30、

エスカイヤクラブ駅前第三ビル店にて開催されました。

出席者は、17名(内オブザーバー2名)でした。

コロナの為、約2年半開催することが出来ませんでしたが、

やっと開催ができ、会員の親睦を図ることが出来ました。

今回は、5年前の10周年に東京で、ネオジム磁石の発明者である

佐川眞人先生に講演していただきましたが、

今回15周年になるので再度お願いをしました。

佐川先生は今年もノーベル物理学賞の日本人候補3人の中に入っていましたが

残念ながら取れませんでした。

しかし、ヨーロッパではノーベル賞と同等の賞であるエリザベス女王工学賞を与えられました。

賞金額は500万ポンド、日本円で約7,000万円だそうです。

先生のお話は、まずどのようにネオジが発明されたか、世界の磁石の歴史、

これからネオジがどのように発展していくのか、の話しでした。

まず、近代の磁石は1952年、フェライト磁石が発明されました。

この磁石は原料も安く、成形も簡単なのでスピーカー、モーター等大量に使用されました。

その内、アメリカで希土類磁石Sm-COが1968年に発明され、

これが、BH MAX35ぐらいまで上がり、最高の磁石と思われていましたが、

1983年佐川先生がネオジム磁石を発明され、BH MAX60まで理論的になると考えられています。

佐川先生の話では、現在さまざまな大学、研究所でネオジを越える磁石を

開発しているが近い未来ではまだ不可能な様です。

人間の歴史は

①石器時代
②青銅器時代
③鉄器時代
④半導体時代

になっていますが、これからは

⑤鉄・ネオジ時代になると話しておられました。

来年は是非、佐川先生がノーベル物理学賞を取られることを期待しております。

尚、次回磁友会総会は令和5年4月20日前後、東京での予定ですので
よろしくご出席のほど、お願いします。

 

 

カテゴリー:ブログ   タグ: , , ,

PAGE TOP

Copyright© HIMEJI DENSHI CO.,LTD All Rights Reserved.

お問い合わせはこちら